玖足手帖-アニメブログ-

富野由悠季監督、出崎統監督、ガンダム作品を中心に、アニメ感想を書くブログです。

当サイトはGoogleアドセンス、グーグルアナリティクス、Amazonアソシエイトを利用しています

ZガンダムのガンダムMk-IIの立ち位置

ガンダムマークツーはティターンズガンダムの象徴を利用しようとしているのだが。星を継ぐ者で、「マークツーは訓練用」って言うんなら、ティターンズの正式採用機としてガンダムMk-III(とか何か)が後半に立ちはだかってアナハイム製MSナンバーのZガンダムグリプス製RXナンバーのガンダムと戦うーとかだったらメカ的にも政治的にも分かりやすいし、燃え展開だったのにナー。
MK-IIIもアムロが奪取するとかだと、SEEDっぽくなるけど。燃えは燃える。

サイコガンダムが2機でたけど、サイコはあんまり連邦の象徴って言う感じではなくってメンヘルだったからナー。
で、バーザムだ。
バーザムの代わりにVガンダムヘキサみたいなマークツーがいっぱい出てきたら、ティターンズの政治的な必死さが判りやすかったと思うんだが、アニメの絵的には分かりにくいんだろうなあ。Zの段階で大量生産ガンダムは新しすぎたか。
というわけで、やっぱりガンダムマークツーはいまいち立場がハッキリしないガンダムなのだ。訓練用のヘッポコガンダムに少年兵を使い捨て気分でとりあえず乗せてたら、生き残ったカミーユがスゴイ!という事は燃えるが。
モビルスーツが出すぎだからマーク3は没になったらしいが。バイアランの代わりにジェリドがガンダムモビルスーツに載ってたらもうちょっと印象的だったと思う。
センチネルっぽくなるか?でもセンチネルのガンダムは悪くはないぞ。運用はアレだが、開発経路は割とちゃんとしてる。ハイメガはアレだが。
まー、F91で富野がガンダムを記号化して、VガンダムGガンダムでの大量投入の後、08、W、AOZとかでガンダムがボコボコ出てくる状況に慣れてるからなんだろうなー。続編1作目の85年の時点では、まだまだガンダムは特別な機体って言う感じだったんだねー。
制作者的にもガンダムは限定したいと言う感じだったか。


僕としては、角と二つ目があるガンダムの記号が重要なのではなく、ガンダムガンダム足らしめるものはパイロットとの関係だと思う。
クロスボーンガンダムX1とX3はガンダムだけど、X2や量産型F91はガンダムではない、という印象。∀は劇中で「∀」や「ガンダム」とは呼ばれたが、「∀ガンダム」とは呼ばれてなかったのでは?映画では呼ばれてない。でも、∀ガンダムの人生はガンダムっぽいんだよなー。眼差しとか。
ガンダムは作られるのではない、ガンダムに成るのだ。