玖足手帖-アニメブログ-

富野由悠季監督、出崎統監督、ガンダム作品を中心に、アニメ感想を書くブログです。

当サイトはGoogleアドセンス、グーグルアナリティクス、Amazonアソシエイトを利用しています

このブログの被はてブを5550個消去されたwww

(書いてから見直したら、何故か復旧したので、別に読まなくていいです。疲れたので原因を再調査する気にもなりません)




とても悲しいことです。
つい先月、
被はてなブックマーク数1万突破記念 - 玖足手帖-アニメ&創作-
という記事を書きました。
僕のこのブログの被はてなブックマークが10年かけて1万を突破したのです。とてもうれしかったです。
もちろん、はてなブックマークの全てが善意に基づいたものではなく、煽り目的やはてブコメント欄での論争、晒し目的など、そう言う物もありますが、どれも、兎にも角にも、このブログに対する読者の反応、と言う点では一致しています。
やはりブログを書く以上、人からの反応は有らまほしいものです。なので、うれしかったのです。
また、このブログは僕のチラシの裏であり、犯罪誘因やアダルトコンテンツなどは書いていないものの(というか文脈の表現上、はぐらかして書いていたものの)全てが善意で書いたものではありません。僕だって感情を持っている人間なので、母親が自殺した時やつまらないアニメを見た時など、怒りの感情でものを書いたり批判的なことを書いたりしたこともあります。でも、それも含めて、このブログは私のチラシの裏の日記です。

ですが、本日、シドニアの騎士の最終回の感想を書こうとしてブログを立ち上げたところ、

という表示が目に飛び込んできました。???
何かの間違いかと思いました。はてなブックマークは性質上、ユーザーがはてなのサービスを退会したり、ブックマークを整理する時などに消去して、数十個単位で減ることはこれまでにもありました。
しかし、1万から一気に4451まで5550個のブックマークが一斉に消去されて半減した、ということは前代未聞です。
シドニアの騎士で第一小隊が全滅した時のような気持ちになりました。


また、こちらの「人気エントリー」表示ガジェットでも、多くのブックマークを集めた記事が非表示になっています。
私のブログでははてなブックマーク600超や300程度のはてブを集めた記事がありましたが、それがごっそり非表示にされています。

母親が自殺した時に怒りに任せて書いたエントリーとか、僕を過労死寸前まで追い込んだ前職の過酷な社員研修や無慈悲なリストラや業績不振に対するエントリーが消されるのは、まあ、仕方ないです。
あれは僕も自分の中の悪意を痰壺に吐き出すような気持ちで書いた。チラシの裏だからな。
しかし、138ブクマだったザンボット3の1話感想が一覧から消されたのはどうにも納得がいかない。
もちろん、アニメ感想の中でも、僕は嫌な人間なので、アニメと現実を見比べて「現実は糞だな!」と書いて、母親の自殺とか社会の汚らしさを書いてしまったり、富野アニメと最近のアニメを見比べて、自分の好みによって一方的な感想を書いてしまって、他の作品を貶めているようにも読み取れるようなことを書くことはあります。しかし、それも規制されるのでしょうか?アニメを見て感想を書く、その時に他のアニメや現実の問題と比べて考えるのも、いけないことなのでしょうか?

  • いったい何が起きたのか?

僕もあまり良い人間ではないし、僕のことが嫌いな人にとってみれば、「グダちんのブログが規制されたwwwざまあwww」と思う人もいるでしょうね。
ですけど、これは僕個人がクソ人間だと言うだけの話でなく、僕と読者の関係性の問題であります。1万個のはてなブックマークも、一人一人のユーザーが一つ一つボタンを押して、10年かけて積み上げてきた僕と読者との関係です。一つ一つに思い出があります。はてブを狙って煽るような記事を書いたときや、何も考えないでなんとなく書いた記事が意外に褒められたりとか、一つ一つに違った思い出がありました。それが消去されたのか?
これはブログ主である私だけの問題ではなく、私のブログを見てくれている読者にも困った影響があるのか?と思いました。
もし、ブログ記事やブックマーク自体が消されていたとしたら、私だけでなく読者の皆様にとっても著しく可読性を損なう事件です。


そう言うわけで、調査してみました。

  • 消されたのは一覧表示。データ自体は残っている

安心しました。
一番消されて困る記事、神聖な富野由悠季アニメ感想である無敵超人ザンボット3の記事
無敵超人ザンボット3「1〜3話」まどマギを35年前に超越 - 玖足手帖-アニメ&創作-
はてなブックマーク - 無敵超人ザンボット3「1〜3話」まどマギを35年前に超越 - 玖足手帖
記事本体と、はてなブックマーク自体は残っていました。はてブユーザーがそれぞれに付けたブックマークが強制削除されたり、記事が強制プライベートモードにされるという、はてな社の削除ではなかったようです。
また、怒りの権化故に人々の闘争本能を煽って一番たくさんの600はてブをマークした記事も残っていました。
ラブライブ!に倒産を救われた赤字企業KLabの株主総会でリアル廃校メソッド泣き落とし! - 玖足手帖-アニメ&創作-
はてなブックマーク - ラブライブ!に倒産を救われた赤字企業KLabの株主総会でリアル廃校メソッド泣き落とし! - 玖足手帖-アニメ&創作-


まあ、本文が残っていて安心できても、人気記事一覧のガジェットから消去されている、
『[全神経裂]呶呶∀日日[電波狂乱]』 の人気エントリー - はてなブックマーク
はてなブックマークの人気記事一覧からも不可視化されている、という問題はあります。
だから、執筆者としてはてなダイアリー領域でデータがあると言う安心はありますが、はてなブックマークの過去記事まで強制的に不可視化された、と言う点では非常に不快感があります。


これは、僕のブログに新規参入する読者の方にとって、昔の人気記事を遡って探せなくなるので、非常にユーザビリティを損なう現象です。
まあ、はてなブックマークの数をもってして人気記事と言うのが正しいのかどうか、という問題はありますが、とりあえず株式会社はてなはてなブックマークの数を基準にして「人気順」という表記にしています。
それが、ごっそりと半数以上消去されました。

ブログサービスが紙媒体の日記と大きく違う点や、ウェブの発達にとって重要なのは「検索性」や「アーカイブ保存機能」です。それら点に鑑みまして、今回の件は執筆者の私よりも、むしろ読者の人に非常な不便を強いる仕様変更だと判断せざるを得ません。
とりあえず、富野&出崎統アニメ感想については、目次記事を作りサイドバーに目次記事への静的リンクを添付すると言う対策を以前から行っています。
無敵超人ザンボット3感想目次 - 玖足手帖-アニメ&創作-
機動戦士ガンダム感想目次 - 玖足手帖-アニメ&創作-
はてな社からは検索性を制限されましたが、私としましては読者の皆様に対して、なるべく記事へのアクセシビリティを保つような施策をしていきたいと思います。


個人的なことを綴った日記的な記事も一覧から消去されてしまいましたが、それについてはアニメ感想ブログとしてこのブログを規定して考えれば、まだ我慢が出来ます。
ただ、勝手に事前通告もなくはてなブックマーク数を半減させられ、検索性を著しく損なわれたという点については非常に不快ですし、不快感を表明するためのこういうブログを書いているせいでシドニアの騎士の最終回の感想を書く気力が損なわれました。
なんか、書いても運営の顔色を伺って読者から隠されるということがあると、非常にやる気を失いますね。別にブログをみんなに見せなくても、自分で書いてワープロソフトで印刷するかCDRにテキストデータを残しておけばいいもんね。ほんと、興が削がれますね。


6月27日、16:00ごろから16:50ごろまで、はてなブックマークiOS/Androidアプリ、Pressoを含む)で、「総合」や各カテゴリの人気エントリーが表示されない不具合が発生しました。原因はアプリケーションの不具合によるもので、現在は復旧済みです。

ご利用の皆様にはご迷惑をおかけして、申し訳ございません。

6/27 はてなブックマークの人気エントリーが表示されない不具合がありました(復旧済み) - はてなブックマーク開発ブログ

これでは無いようです。
19時現在もこのブログのブックマークは半減させられたままです。

「人気エントリー」と「新着エントリー」の記事重複が減るようアルゴリズムを調整しました - はてなブックマーク開発ブログ
2014-06-05
人気エントリー」と「新着エントリー」の記事重複が減るようアルゴリズムを調整しました

本日、はてなブックマークの各カテゴリの「人気エントリー」と「新着エントリー」で、記事の重複が減るようアルゴリズムを調整しました。

はてなブックマークでは「総合」や「テクノロジー」「エンタメ」などの各カテゴリで、それぞれ「人気エントリー」と「新着エントリー」を提供しています。この「人気」と「新着」で同一の記事が重複して載っていることがあるとのご指摘をユーザー様よりいただきました。

そこで、アルゴリズムを変更し、記事の重複が減るよう調整しました。今回の変更では、「新着」に載った記事のブックマーク数が増えて「人気」にも載った場合、「新着」には最大で24時間、表示されなくなるなどの調整を行っています。

はてなブックマークでは引き続き、より良い情報の整理を目指してアルゴリズムを調整してまいります。

http://bookmark.hatenastaff.com/entry/2014/06/11/103125
2014-06-11
本日、はてなブックマークのトップページの各コーナー間と、総合および各カテゴリの「人気エントリー」内で、「内容が同一と思われる記事」の重複が減るよう調整しました。


タイトルや本文などの一致率をもとに判定しています。なお、「新着エントリー」内では調整を行っていません。


はてなブックマークではより良い情報の整理を目指しております。6月5日には「人気エントリー」と「新着エントリー」で同一URLの記事の重複が減るよう調整しました。こちらの告知もあわせてご覧ください。

この仕様変更の影響を受けたようです。
以前から、私のブログが個別に検閲される場合ははてなから事前通告があると知っていましたが、今回は事前通告が無かったので、はてなダイアリーはてなブックマーク全体に一斉に適応される仕様変更のようです。


ちなみに、私がここで引用、リンク、画像引用(保存)と3重に証拠を取ったのは、皆さんがお考えの理由です。
また、画像をはてなフォトライフに載せたのは、あえてはてな社がこれを削除するかどうか、実験するためです。


しかし、上記のはてな社からの通知と、私のブログに起こった減少にはズレがある。

総合および各カテゴリの「人気エントリー」内で、「内容が同一と思われる記事」の重複が減るよう調整しました。

「内容が同一と思われる記事」を「重複してブックマーク数をカウントしない」と言うような書き方であるが。
私のブログに発生した、「内容が異なった記事」を「人気ブックマーク一覧から不可視化する」という現象はカウント数の問題とは違う。
カウント自体も半減されているのだが、私が10年以上継続してこのブログを毎日観察していて証言することは、「不可視化された5550個ものブックマークは重複したものではなく、一つ一つ読者のはてなユーザー逐次積み上げてきたもの」という記憶がある。
実際、不可視化されたものの、残存しているザンボット感想記事に付けていただいた138個のはてなブックマークは100以上の個別のユーザーが個別にコメントを残している。
http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/nuryouguda/20120521/1337525743
(30個くらい少ないのは、非公開ブックマークもあるため)
なので、「重複してカウントされたブックマーク」ではない。個別のはてなブックマーカーが一つ一つつけたものです。
でも、それははてな社の「アルゴリズム」によって「内容が同一と思われ」このブログの人気記事一覧から不可視化された。
http://b.hatena.ne.jp/entrylist?sort=count&url=http%3A%2F%2Fd.hatena.ne.jp%2Fnuryouguda%2F
確かに、コンピューターのアルゴリズムから見ると、アニメの全話感想など「内容が同一と思われる」かもしれない。同じような単語でロボットやキャラクターの名前を表記しているからな。
だが、それを一律に規制するのはアルゴリズムが雑すぎるんじゃないかと思う。
そんな雑なアルゴリズムを、はてなブックマーク全体に適応させて、ユーザー全員に影響が及ぶ大規模な範囲で、過去の記事やブックマークの多くを不可視化するのは、WEBサービス企業の方針としても非常に雑すぎると言わざるを得ない。


もちろん、同一記事をコピーペーストして量産するスパム記事や自動ブックマークロボット的なアクセス稼ぎの業者の問題もあるので、はてな社がそのような物に対応しようとするのは正しいとは思う。
だが、私のブログに限って言えば、「将来的な読者が過去のザンボット記事などを見つけにくくなるのは嫌だな」とか「せっかく積み重ねてきた読者の人との思い出をいきなり半減されるのは悲しいな」とか「不明瞭なアルゴリズムやルールである日突然言論統制されるのは怖いし気持ち悪いな」とか「今まで注意されずに自由に書いておけたブログなのに、これからは運営の顔色を伺いながら書かなければいけないのか」とか、イヤーな気持ちです。

  • 意見、感想

また、はてな村とも揶揄される言論空間がはてなダイアリーはてなブックマークで構成されて、2ちゃんねるよりは多少マシな程度のユーザー同士が議論したり、議論が昂じて口論や喧嘩や人間関係の軋轢が発生したこともありました。それを10年以上にわたり放置してきたのが株式会社はてなの運営です。
そう言う人間関係のいざこざも収益源としていたのが株式会社はてなです。僕も月に500円くらいの優良プランを使用している会員です。
はてな村は今までも人間関係の揉め事とかブックマークを通じた言葉による人の傷つけ合いがありましたが、それは十年以上放置されてきました。それをいきなり何の通告もなしに全ユーザーに適応して、アクセシビリティに制限を駆けた、と言う今回の行為は非常に乱暴で粗雑だと思います。
はてなダイアリーだけでなく、ネットでは犯罪誘因や犯行予告などは書いてはいけないという方針が日本国にはあります。
私も、感情を持った個体なので人間関係の怒りや社会に対する絶望を日記の記事にしたためたことはあります。しかし極力具体的な犯罪予告や誹謗中傷にはならないように、注意していました。また批判する時はなるべく個人的な感想の範囲として書いたり、事実の引用として書くようにしてきました。
でも、ブログサービス、特にはてなダイアリーと言うのは、「日記」なので、個人的な感情で筆が滑ることもあるものでした。私のブログだけでなく他の人のはてなダイアリーや、はてなブックマークはてなハイクで、ユーザー同士の口汚い罵り合いや傷つけ合いがありました。
私はあまり書きませんが、政治の意見を戦わせたり、芸能人やスポーツ選手を品評するようなブログやコメントでは、本人は悪口だと思っていなくても、他の意見の人からは悪口だと言われることもあります。そう言う色んな感情もひっくるめてのブログやネットの言論だと思っていたのですが。
その個人的な感情の発露や表現欲求を、はてな社はある意味において収益源として利用して10年以上放置していました。ですが、どうやら今回の問題を鑑みるに、今後は臭い物には蓋をして、不可視化して規制するという方針のようです。


これからは、無断削除なども発生する可能性があります。それも「ユーザーの誰かに通報されたから」とか「アルゴリズムで判断されたから」と言った曖昧で、責任を回避したような理由で行われる可能性があります。事実、GREEやモバゲーなどのソーシャルゲーム運営会社のSNSにおける日記は数年前からそのように運営に一方的に管理されて、禁止ワードを書きこんだだけで記事やアカウントを削除するという方針です。「悪口や喧嘩になるようなことを書いてはいけません!」とモバゲーには口うるさく書いてある。はてながそのような方針に乗り換えた、と言う可能性は大いにあります。
私もソーシャルネットワークサービスの運営に関わっていたので、そこでは会社の利益のために言論統制が行われていることは知っています。言論統制をする側にいたこともあります。また、「ネットで出会ったことがきっかけの事件!」などとTVや新聞やネットニュースのマスコミに書きたてられるため、特にSNS運営企業は事件や内紛が起こらないように神経質になる、と言う現場も知っています。食中毒を恐れるあまり保存料を増やす食品会社や飲食業界のようなものです。
その点に対しては、はてなダイアリーはてな村と揶揄されることもありながら、それなりに自由にものを書いたり、発信したり、意見交換できる、割とネットリテラシーと自由度の高い場所だと思っていたのですが。
今回、このような仕様変更で私のブログにも影響を受けてしまって、非常に残念です。ネットもますます居心地が息苦しくなるでしょうね。そして、学級会みたいに表面上はみんな先生の元できれいごとを言うけど、裏ではいじめが存在する、でも教師や教育委員会はイジメの存在を認めない、と言うような構図がネットのブログでも発生するでしょう。


これは、ある意味、ブログ運営会社などのネットサービスの運営サイドがプログラミング好きの若者的な行動から、教育委員会のような硬直した老獪な大人のように、行動方針を変化させたということだと解釈できます。つまり、歳を取ったってことです。
ネットの自由だなんだWeb2.0だなんだって十年前に騒いでいた若者も、保身や企業利益を守るために言論を圧殺して責任を取らない官僚や企業のような組織優先の行動パターンに老化したってことです。人間の生体として、珍しいことではありません。やはり、人間はそう言う動物に過ぎないのです。
で、ブログサービスっていうのもそんな動物が運営する現象に過ぎないのですから、ユーザーはブログに載せた文章はローカルで保存するなどの対策を取る必要がありそうです。
動物の行動や現象は下等なものですが、言葉による概念は崇高なものだと思いたい。僕はニーチェファンのグノーシス主義者なので。


また、これははてなではありませんが、ID機能を使ってマイクロソフト社とグーグルとCIAが個人情報を、個人のパソコンの内部から吸い出そうという世の中の監視社会も進んでいまして、国家や企業の都合で言論が統制されるし、また大衆も「良いことが書いてあるもの以外は消されてもいいし、それが世の中のため」という流れになりつつあり、非常に寂しいですね。
まあ、僕は昔から人間に絶望しているからいいし、こういうことを社会や会社が行うって言う事例を見せてくれると、より一層僕の「人間は不完全な存在である」という理論の実証になってくれて、理論的には僕の考えが強化されます。


なので、不完全で糞みたいな人間の作るクソ社会の中のクソ企業の運営するクソインターネーットの糞サービスなので、運営がクソだからと言って、僕ははてな社に抗議するつもりも予定もありません。
ただ、個人的に「やはり人間はクソだったな」という確信を深めていくだけです。
クソに「クソを辞めろ!」って注意するのは非常に空しいですからね。
また、「はてなダイアリーがクソだと言うなら、他のブログサービスに乗り換えればいいのに」って言う人もいるだろうし、実際にはてなダイアリーからアカウント削除を喰らって海外ブログサービスに転向した人もいる。「酒とエロ漫画の日々。 」とか。
でも、僕はどこに行っても人間のやることはクソだし、どのブログサービスもせんじ詰めればクソだし、人生自体がクソだと思っているからねえ。
こういう風に愚痴の記事を書いて発散はするけど、実際に他のブログを作り直すのはめんどくさいし。表面的なブックマーク数が半減したとはいえ、まだ多少のアクセスは「玖足手帖」にはあるし、しばらくは現行運用をしようかと思うんだが。でも、今回、はてな社からこういう事をされたんでねえ。
まあ、水面下ではワードプレスとかの情報収集もしてるし、生存戦略はしますけど。
でも、僕はGのレコンギスタと富野由悠季の最期を見届けて、その感想をブログに書ければそれでいいだけだし、あんまり生き延びる努力のために疲れるのは嫌だなって思う。
はあ、本当に人の中で生きるってのは嫌なものだね。



あ、あと、どうせ「アフィブログが規制されてざまあwww」って言う人が出るに決まってるから追記するけど、僕が載せてるアフィリエイトは「このブログ主はこんな趣味ですよー」っていう自己紹介と、グーグルとアマゾンの動向と流行の調査のために載せているので。あんまり収益を目的にはしてないかなー。って言うか、僕はお金が嫌いなんだよ。お金って社会性の権化だし。僕は糞人間の糞社会が嫌いなんだよ。そういう生物に生まれてしまって死ぬまでこういう生物で糞人生を送るのは非常に嫌なので、いつか死にます。

  • 沈む碇

そして、表面的な規制によって、本当の悪意はより一層深く静かに潜航する。
むしろ、ガス抜きが行われないことによって…。
まあ、これ以上の文章はまた規制されるから想像にお任せします。想像しろ。
そしてお前たちは想像に怯えながら暮らすんだ。
決して見ることが出来ない他人の心の中の悪意を想像して、おびえながら生きて、疑心暗鬼を生じ、無駄な恐怖に駆り立てられて争い、時間を無駄に費やし、そして死ぬんだよ。
これは予言だ。































  • 無意味な人生

って、滅茶苦茶怒り狂って長文ブログを書いてたら、なんかはてブの表示が1万に戻って復旧していた!

何だったんだ!
時間を無駄にした。
僕の人生は無意味だった。
失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した


運営の揺さぶり工作かなー?悪意ある第三者のクラッキングかなー?
嫌だなあ、こういう風に他人に左右されるの。自戒したい。
とりあえず酒と風呂。