ネット
ブログ登録者数700人だし…
僕のブログは下品でしかも狂っているので普通の人が読むべきではない
40歳にもなってアホなのでTwitterのバグで遊んでしまう。酒はさっき買ってきた
富野沼は怖くないよー。おいでよー
本当はこういう種明かしは後にした方がいいかもしれないけど
どうしても出てほしくないのを止めてみた
外道は外道なりに感謝することはある
自分の金で飯を食べたくない
前回のあらすじ nuryouguda.hatenablog.com もうすぐヤーパンの天井を全滅に追い込むと同時に救った荒ぶるオーバーマン、キングゲイナーを祀る日がやってくる。もう今年で20周年かー。キンゲ。 かく言う僕も引きこもりだし、めぐりあい宇宙発動篇戦闘メカ年…
自分のブログ 存在価値は失くせない 自分を守るために
あ、俺、普通にもこうとその信者が嫌いだわ
すげー簡単なことだけど寄ってたかって女をいたぶる人間は嫌いだな
人の貴重なお盆休みにいきなり案件を突っ込んでくる暴虐
まあ、こういう記念記事を書いたあとに登録解除されたりもするんじゃが。 はてなブログの読者登録数が666人を突破しました。【Amazon.co.jp限定】オーメン製作40周年記念 ダミアン コンプリートBOX(映画第1作~第3作&リメイク版ブルーレイディスク+TVシリーズ…
書きたいことと評価されることは一致しない
広く浅くたくさんのPVというより、コアなファンが支えるコンテンツになっている
勤労者諸君は大人なのに、なぜ僕に説教をなさるのか。わざわざ
ルールです
怒っています
香ばしいコメントが来たけど、インターネットもつまらなくなったね
これが増長だ!
note.com 承認欲求をこじらせたロックバンドのボーカリストみたいなことを書きました。
人間は憎み合うようにできている。それが現実
我流の天才には手本がないので詰んだ時に弱い
僕のことを本物という人もいるが、僕はそれがなぜなのかわからない
性別による購買行動の分析は広告業の基本
悪銭身につかず。真面目にできることをしていこうという寓話
非実在の帝国を作りたくなった
そもそもはてなブログに移行したのも広告のカネ目当てだったので
人間はもともととも食いするようにできてるんだよ