13日の金曜日に久しぶりに午前中に起床して午後に大阪入りして4時間位見た。帰ってきてから感想を書こうと思ったけど、脳の興奮とは裏腹に心臓や消化器官や筋肉が想像以上に疲労していたので午前3時から午後2時まで寝た。 penguindrum-exhibition.com 富野由…
世界の底には何が?
断罪されようと、妹が笑ってくれたらいい
ピングウェ〜〜〜ブ……。 ここは限界オタクの限界ブログだよ。 輪るピングドラム劇場版前編の4回目の鑑賞を終えて帰宅してから何故か徹夜になってしまった。今回は飲みに行かずに定食屋で夕飯を済ませてまっすぐ(ダイエットのため徒歩で)帰ったのに…。 し…
変で面白い映画だったけど、どんなふうに変だったかって
オタクブログは自分の損得を超える
オーディオコメンタリーはなつかしのこっそりピングドラム。NHKにようこそ!に影響を受けた引きこもりとしては渡瀬眞悧役の小泉豊さん、好きですね。反社会的だし。 急ぎ足で過去記事を再掲。劇場版は前後編なので実は後半は、いま見なくてもいいのかもしれ…
昨年からYou Tubeで再配信していたのを毎週、見ておけばよかったと思いつつ、一日に円盤一枚3話、オーディオコメンタリーを含めて2回見るのは普通にできるな。 輪るピングドラム、普通に面白いし、やっぱりシスコンとしては大好きな作品です。 呪いのメタフ…
円盤の3巻です。 一日に3話、オーディオコメンタリーを含めて2回見るのは意外とやってみたらできるな。他のアニメはあんまり見れてないけど、名探偵コナンは絵日記2なので久しぶりに見た。 僕は富野アニメも含めて初見の感想エモーションが一番盛り上がるタ…
とりあえず円盤の2巻まで見てみた。毎話オーディオコメンタリーがあって豪華なので実質的に2倍見ることに。 しかし、僕は富野アニメで強化されすぎているので大抵のアニメは1.3倍速で見るけど、輪るピングドラムは幾原邦彦監督も自覚的に段取りを省いている…
復習したい気持ちがあったけど当時の感想とあんまり変わってない
世界はクソなので人間もクソです
この程度の軽い感想を書くのにも難儀するくらい、ウダウダとした日常を送ってしまった。 まあ、その、アイドルマスターシンデレラガールズは親が自殺する一年前からやっていて継続している数少ない習慣(親が自殺した葬式の合間に1周年イベントをやっていた…
まず大前提として、僕は京都市長の門川大作が嫌いである。 nuryouguda.hatenablog.com www.excite.co.jp京都市長・門川大作氏(68)が7月18日、参院選候補者の応援演説で京都アニメーションでの火災に触れ「火事は3分、10分が大事。選挙は最後の1日、2日で逆…
とりあえず、監督が喋っているので見てもらうとして www.youtube.comwww.youtube.com まあ、富野由悠季監督のことが好きなんですけど。 30分程度の短いインタビューですけど、やっぱり僕は格が下なので富野監督の言っていることの全部を解説できないんですが…
ボンソワール幾原邦彦は天才(自称)。 メチャクチャ金が集まったクラウドファンディングでクオリティーがぶち上がった。 歌がいいらしい。 輪るピングドラム劇場版、4月29日(金)公開! ちょっと時間の許す範囲で劇場版までに円盤を見直したい。
好きアニメゲットしてはしゃいだ
脳内妹と結婚して40歳になったので、夢幻は泡のごとき半生
前回のあらすじ nuryouguda.hatenablog.com もうすぐヤーパンの天井を全滅に追い込むと同時に救った荒ぶるオーバーマン、キングゲイナーを祀る日がやってくる。もう今年で20周年かー。キンゲ。 かく言う僕も引きこもりだし、めぐりあい宇宙発動篇戦闘メカ年…
物をもらうのは嬉しいけど、それをちゃんと消化してなくてすまない
人間がクソなのは変わらないので目くじらを立てるほうが疲れる
ガンダムのオタクなのでマンガ一冊に1万文字4時間で書く
まあ楽しいからいいじゃん
女性は素敵なので迷惑をかけたくないし距離を置く
パソコンの調子が悪くて、イライラしたのでタブレットで書いてみる。 このタブレットもデレステなどアイマスをするためにリボ払いで買った。メモリも多めだ。 店員に「お高くなりますが大丈夫ですか」 と聞かれて「ソシャゲに課金するために買うから大丈夫だ…
2年も前に見た展覧会の感想を書くスピード感のなさと粘着質
道を作る、人を動かす。両方は難しい。
ノスタルジーはあるけど、現役作家でもある
自分のブログ 存在価値は失くせない 自分を守るために
エヴァを見たくらいで大人になれる人って楽そうで羨ましい