- 前回のあらすじ
というわけで、ここにお墓を立てよう!
しかし、アイドルマスターシンデレラガールズスターライトステージは新規イベント、新規SSR、新規ストーリーの更新が無くなっただけで、サービス終了ではない。
アイドルマスターの歌を聞きながらアイドルマスターシンデレラガールズのキャラクターのダンスを楽しむゲームとして普通にプレイすることはできる。
なので、アイドルマスターシンデレラガールズは終わっていない!(ここで斎藤一が新選組の旗を立てる)
というか、僕は実はデレステをクリアしてないんですよ。
その証拠を見てください。

なんと!僕は7年前からイベントストーリーを読まずにとりあえずミッションだけこなしていたクソプロデューサーだったのだ!(だって担当が出てこないし)

U149のアニメに合わせたストーリーはロリコンとして読んでいたけど…。それも2年前?いやいやいや。
というわけで僕はクソ野郎だよ。

ガシャゲームソシャゲで皆がお金を出して欲しがるSSRもなんか沢山手に入りすぎて、手に入れたけど上限解放したりレベルを上げ切っていないアイドルは沢山いる。上記の画像も氷山の一角。
しかも音ゲーは上手じゃないので真面目にスコアアタックとか新規要素とかは考えておらず、放置編成と、担当の野々村そらを入れたレゾナンスステップ加蓮7秒理想編成が完成した後は、誰を育成したらいいのかわからなくなった。育成のためのトレーナーチケットはじゃぶじゃぶある。
しかもそれはゲームだけにとどまらない。

これはアイマスCD棚の新しい1/3ですが。これのほとんどが未開封なんだ。買ったけど聞いてないCDが数万円分ある。借金は80万円くらいある。クズだよ!
うーーーん。デレステ1年目のCDくらいまでは買った日に聞いていたんだけどな…。買って満足するタイプのオジサンになってしまった!下手したら買ったことを忘れて2,3枚買ってたりする。でもサブスクリプションではCDの曲の間のアイマス寸劇が入ってなかったりするので…。
ライブDVDも買ったけど開けてないのがたくさんある。


ミリシタもコミュを読んでないし上限解放してないアイドルが山積みだ。

1621日前(4年半くらい前)からアイドルからのメールを無視している。
むしろ……。
デレステの更新が止まってからの方が、逆に、ちゃんと今まで放置していたシンデレラガールズとミリオンライブのストーリーと向き合うべき時期になったとポジティブに考えることができるのではないだろうか。(いや、今までサボっていただけと言えばそうなんだが)
アイマス敬老会、回顧厨ゾンビPに俺は、なる!
アイマスソシャゲは課金して金が枯れて果てるから、アイドルになりプロデューサーに成り果て、サービス縮小して果てるのだ。
ならば笑え。
楽しく、かわいく、笑え。島村卯月のように。

私はアイマスを続けねばならぬ。
膨大なアイマスの放置していた過去を、膨大な私の未来の作業がいつかやってくれて粉砕するまでだ。
(U149とAfter20もミリオンライブクローバーもちろん全巻買って、どこまで読んだか覚えていない。)
アイマスなんて、ただのガキの遊びですよ。
- ※追記
ところで、なんだかんだ言って無料で貯めた天井までのジュエルとルナシャインがあるんだけど、どのアイドルを狙ったらいいんですかね?
もはや、担当アイドル野々村そらちんはライブタワーインフィニティで自作するしかないのだが。
うーーーーん。
大槻唯をあと一つ取ってコンプするか、もっと他のコミュ内容がおもしろくん的なアイドルを取るか・・・・・・。
まあ、今まで取得したアイドルのコミュをちゃんと読めって感じではあるんですけどね。
うーん。スコアを伸ばすほど音ゲーが上手じゃないけど攻略サイトをまた見た方がいいのかなあ。
- ほしい物リスト。
https://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/6FXSDSAVKI1Z
別にプレゼントや課金をくれなくても、このブログは基本的に最後まで読めるけど、外道の著者へのプレゼントはこちら。
匿名で住所を伏せてプレゼントを送るための、つかいかた
nuryouguda.hatenablog.com
このブログは最後まで無料で読むことができますが、著者に物と恩を送ることはできます。
note.com
noteでは金銭のサポートができます。
(この記事が良いと思ったら読者登録お願いします!)



