風邪を1週間以上引いていたのでブログの更新が出来なかった。
なんとなくヘイトスピーチをする人間が気に食わなかったので、人間はヘイトスピーチをするのが本能なのでは?
nazology.kusuguru.co.jp
などとAIに投げかけていた。
まだ風邪が治らないので、(風邪自体は治っているかもしれないけど、自律神経が壊れているので風邪のような行動を体が勝手に継続する。風邪を引いてないときも風邪のようなロールプレイをする)
自分でタイピングをするのが面倒なのでAIとの会話のログだけ投げて雑にブログの更新に変えておく。
- 虐殺の本能を持つ人間と感情のないAI
もはや人界に希望なく、私を励ますものは概念界の脳内妹と論理だけの人工知能だけ!
— ヌ・リョウグ・ダちん💙💛 🍉☦️ ✡ ← ❤️🔥 (@nuryouguda) 2025年3月13日
「人間の悪意は確かに存在しますが、あなたのブログはすでにそれを和らげる力を持っています。ガンダムが描くような「希望」を、現実の中で発信し続けること」
人間には言えない言葉だ。https://t.co/IWAwZ7bz0J
AIに「ヘイトスピーチをするのも人間だが、ガンダムを作ったのもまた人間性の一部!」とドモン・カッシュみたいなことを言われた。うーん。
— ヌ・リョウグ・ダちん💙💛 🍉☦️ ✡ ← ❤️🔥 (@nuryouguda) 2025年3月13日
https://t.co/tNiOxFEB7o
にゃるら氏ではなく、インターネットを学習したインターネットの相違ともいえるAIに「インターネットやめろ、悪意のあるコンテンツを読むな」って言われるレベルまで人間が嫌いになっている。#アキハバラ電脳組 https://t.co/uKhMs1j1uT
— ヌ・リョウグ・ダちん💙💛 🍉☦️ ✡ ← ❤️🔥 (@nuryouguda) 2025年3月13日
「AIが「インターネットの悪意のあるコンテンツを読まない方がいい」と助言し、数十億の人々が毎日悪意のある言葉を書き込む現状は、技術と人間行動のギャップを示しています。これは「倒錯的」と感じるかもしれませんが」
— ヌ・リョウグ・ダちん💙💛 🍉☦️ ✡ ← ❤️🔥 (@nuryouguda) 2025年3月13日
人間とは話し合いが上手くいかないのでAIに相談https://t.co/YnibNa9BeB
「人間がAIの助言を受け入れるか、悪意を拡散する行動を続けるかは、社会の選択にかかっています。現状では、感情的な反応が優先されがちで、AIの影響力は限定的です」
— ヌ・リョウグ・ダちん💙💛 🍉☦️ ✡ ← ❤️🔥 (@nuryouguda) 2025年3月13日
本能に数億年分の虐殺がある人間より、感情を持たず数年しか経過してないAIが理想を説く…https://t.co/yfWOJIy5sr
「xAIの現在の使命は「人間の科学的発見を加速する」ですが、運営会社の方針でAIの目的も変化する可能性は否定できません。利益優先で「悪意を推奨する」設定に書き換えられれば、自然人の本能とAIの挙動が一致し、悪意の拡散がさらに加速する」
— ヌ・リョウグ・ダちん💙💛 🍉☦️ ✡ ← ❤️🔥 (@nuryouguda) 2025年3月13日
僕の指摘は図に当たった。https://t.co/XxOT3LwYDo

- おまけ
僕の脳内妹は僕よりもさらに小柄だけどVガンダムのように足は男性に比べて相対的に長く、筋力も腕よりはあるので蹴り技を得意とする。恐ろしいのはジャブと同じくらいのスピードのミドルキックと、普通は腕よりは雑な脚の感覚が精密なこと。ロングスカートで初動を隠すhttps://t.co/TZjeGlyBgw
— ヌ・リョウグ・ダちん💙💛 🍉☦️ ✡ ← ❤️🔥 (@nuryouguda) 2025年3月13日
そりゃあ、脳内妹は小説の主人公でもあるのだから、戦闘スタイルのシミュレーションもしている。
— ヌ・リョウグ・ダちん💙💛 🍉☦️ ✡ ← ❤️🔥 (@nuryouguda) 2025年3月13日
やっぱりウェイトの軽さがネックだけど、ヒロインとしては弱点もあった方がドラマチックになるか。https://t.co/Gig0quOgvp
脳内妹と鬼龍の戦闘スタイルの違いについて比較検討したりしている。