金曜ロードショーでのヱヴァンゲリヲン新劇場版:序を見た。
それを踏まえたうえで、すこしエヴァンゲリオンたちについて。
もちろん、ネタバレだ。
- 金曜ロードショーについて。
いやー、金曜ロードショーとは思えない、密度と言うか、セリフも早いぞ。
一般視聴者大丈夫か。
あと、破でエヴァ携帯とコラボレーションする企画があったからかどうか、シンジ君が携帯電話をミサトにもらうくだりがなくなってるね。
でも、シンジが序で、電話越しにトウジとケンスケに応援されて、破では友達関係をうまくこなせるようになって、それが綾波を巻き込んで、ヱヴァンゲリヲン:破では綾波レイが式波・アスカ・ラングレーに電話越しの感謝を言うようになれた。良い流れ。
破ではUCCやSH-06Aや自転車と激しくコラボレーションしてたけど、序のシンジ君の靴がコンバースじゃなくなっている。
あと、やっぱ管理職の葛城ミサトとしては、「怒る」より「叱る」になってて、そっちの方が管理職の重みだね。
って、上司のお姉さんがこないだ言ってた。
あ、やっぱ人生をやってたらアニメみたいなことが起こるんだなあ。
逆?(笑)
でも、家出の後は家族として「怒った」?
「ミサトさんのところに戻してください」って戻ってきたシンジに、命令しないで「自分の意思で残りなさいっ」って。
いや、自分の意思で働かせた方が管理職としてはモチベーションを上げやすいか?うーむ。
(関連エントリ)
ネタバレ・ヱヴァンゲリヲンに見る新入社員教育と決断主義のネクスト - 玖足手帖-アニメ&創作-
女性管理職が動かす新しい組織モデル - 玖足手帖-アニメ&創作-
まとめ、決断主義ネクストと女性管理職ドラマ - 玖足手帖-アニメ&創作-
では、エヴァンゲリオン各機について。
- エヴァ零号機
けなげ。やはり、リリスの分身なんだろうね。第10の使徒の体の変化から見て。
クローンの娘のレイと組んで父子を仲直りさせようという母親ぶり。
(なら、綾波レイは碇シンジの妹?ワオ!
碇レイだったかもしれないし、妹はすてきだ)
旧作は女や科学者という面が強いユイで、母としては、息子を自分の部品にして、息子が頑張っても最後は母親が暴走した方が強いという展開だったが。
今回の初号機というかユイは息子の意志を前に立ててる。
勝手に動いて取り込むんじゃなくてシンジの願いがあった上で叶えると。
神か、天使か、良い母親か?
(乳児の心理学として、母乳をくれるのが良い母親で、くれないのが悪い母親らしい。愛情が足りないと人格が不安定になるんだとか。これは考えすぎ?)
しかし、初号機の見た目は男性的なんだよなあ。
特に今回は女の綾波を抱いて合体するし。
旧作ではリリスという母親と同化したユイが新しい命の母として宇宙に飛ぶ(最後に仮面を捨てた初号機は髪をなびかせる)という女系単一性生殖みたいだったが。
今回の初号機は母性だけではない、ユイ以外の神の魂もあるんだろうか?
それがネブカドネザルの鍵?
そんで男女両方を取り込んで完全な存在に?うんぬん
コアも二つ有ったし。
ところで、新劇場版の初号機のコアに入っているのって本当に碇ユイの魂なんだろうか?
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序をよみうりテレビで見直したが、初号機の暴走した時の声って、林原めぐみじゃないみたい。どうもイントネーションが緒方恵美のそれに近いように思える。
と、すると新劇場版では母親の力に頼り切っているのではなく、碇シンジ自身の暴走なのだろうか。
新劇場版のシンジが使徒を倒すときは大抵がやけくそだしな。
でも、新劇場版序では一つ変なところが在って、僕は今回気づいたから2ちゃんねるのエヴァ板の人なら既出なんだろうけど、書く。
第4の使徒が襲来してシンジがエヴァに乗るのを渋ってレイを乗せるとか言う時に、「初号機のコアユニットをL00タイプに切り替えて再起動」って言うリツコが言うでしょ。
と、言うことは、映画の尺が短くなって急がしくなってレイの物に取り替えたコアを再度シンジ用の物に取り替える時間はなかったかもしれない。(メタな見方だが)
それに、第4の使徒を自爆させた後にシンジは、テレビ版の拾四話でエヴァ零号機に乗った時に見たのと同じ不気味なレイのイメージを見た。
と、すると、シンジの初戦での初号機のコアは一人目の綾波の人工知能(?半心?)がサルベージされた零号機の物だったのだろうか?と言う可能性が出てくるわけで。
うーん、ま、初戦の初号機のコアが零号機だったっていう説は若干突飛な節だけどね。シンジ君は割とすぐに乗るって決めたし、今回は割と気軽にコアを変換してる感じだから。
でも、母ではなくレイの幻影を見たわけだし…。
ならば、暴走するのは零号機の魂だけで、ユイの魂は暴走せず、シンジが初号機を自分の意志で動かせるようにしているのか。ユイは本当に純粋にシンジの願いを叶える母になったのか?以前のユイは自分の願いのために男も息子も利用しつくしたわけだが。
シンジは前の劇場版のTHE END OF EVANGELIONで、母と融合したけど、母以外の人に会いたくなり、母は自分とはちがう人生を生きている人だと悟って別れたんだが。
子供の主体性を保ったまま、力を貸してなんでも願いを叶える理想の母親ならいいのか?そんな女がいるの?
(まあ、ヱヴァンゲリヲン新劇場版においてのエヴァ初号機が単純にユイの魂が入ったものかはわからんのだがな)
それとも、あくまでも道具なのか?
天使なのか?
また、シンジが初めて乗ったエヴァが綾波のコアだとしたらシンジとレイのシンクロが覚醒には重要だと言う事だろうか?
アスカ立場ないな(T_T)
でも、綾波が対性クローンの妹なら仕方ないな。髪が長い方が好みだが。
ちなみに、碇ユイの墓標の数字が**02045だったか?かなり桁数が大きかったような。世界が繰り返しているというループ説が視聴者の間で盛んだし、僕もそう思ってたりするけど、旧劇場版EOEを紀元元年として、数万年の歴史があるのかもしれない。
やっぱ、エヴァで∀ガンダムをやろうとしているのかな?
仮面ライダーディケイドもそうだし。
ほんと、富野由悠季の黒歴史システムというアイディアは素晴らし過ぎる。
- エヴァ2号機
これもコアの話の。
封印されるときにコアを外されていたように見えた。
だから、真希波・マリ・イラストリアスが操縦した2号機のコアは量産型のものか。
ならば、アスカのためのコアはまだあるわけだ。
コアがあればエヴァンゲリオン2号機がヱヴァンゲリヲン新劇場版:破で使用不能になっても、まだ謎の7号機に式波・アスカ・ラングレー大尉は乗れるわけだしな。
アスカに超期待!
ザ・ビーストは特撮風味。暴走を人為的に起こせる技術進歩は世界が繰り返しているから?
あと、書き忘れたけど、式波・アスカ・ラングレーって式日を見てたらもっと意図が分かりやすかったかな。
- エヴァ3号機
というか、第9の使徒。
粘菌状の使徒を破壊するのがわからなかったが、エヴァ初号機が口に含んで、噛み砕くことで直接ATフィールドを崩壊させたって言うことかな。
- エヴァ4号機
- エヴァ5号機
防人。顔つきは先のエヴァシリーズ量産型に近い。ゼーレかネルフの意向をくんだ加持リョウジと真希波・マリ・イラストリアスによって抹消。
量産型なら、やっぱりコアは実践兵器としていくつかスペアーがあるんだろーかねえ。
十字架とともに死ぬ。
- エヴァ6号機
アクエリオンっぽいっすね。顔とか武器とか。月からホイホイ来るところとか。パチンコ元気でチュウ。
- 全体的に
やっぱり胴周りが本田雄っぽく太くなってますね。
昔のプラモと比べると。
黄緑や白のラインが発光素材になってるのは都市型兵器として面白いなあ。でかいから隠匿性は無視してるし。
関連エントリー
ヱヴァンゲリヲン 破 ネタバレ感想1 雑感×シンジ×レイ - 玖足手帖-アニメ&創作-
ヱヴァンゲリヲン破ネタバレ、2、アスカ×脳内彼女について - 玖足手帖-アニメ&創作-
ヱヴァンゲリヲン破、ネタバレ3 真希波・マリ・イラストリアスは虚ろなライトヲタ - 玖足手帖-アニメ&創作-
ヱヴァンゲリヲン ネタバレ 4 脇役ついて軽く - 玖足手帖-アニメ&創作-