エヴァ
お墓を立てたので、お葬式と喪の儀式もおしまいです。
この先にエヴァンゲリオンはもうない。君は卒業してくれ
我流の天才には手本がないので詰んだ時に弱い
死んだものは過去なんです
アニメを見る時の情報を整理する図解を作って、Gレコと比較します。後編へ続きます。
時に前世紀末、私は中学2年生の時に新世紀エヴァンゲリオンにドはまりして、それ以来キモヲタ街道一直線の19年間を過ごしていた。(元々、風の谷のナウシカの原作を読むためにアニメージュを読み、マイトガイン評論を読むような小学生だったのだが) そのエ…
山賀博之さん赤井孝美さん武田康廣さんのトークショーに行ってきた。 ネギマン面白かった。あとアニメ面白かった。 でもたくさん人が死んだり爆発して脳が疲れて失声症。 質問タイムで「親が死んでしまい、オタクコンテンツが楽しめなくなったからつらい。で…
「何故新劇場版した」 「だって、仕方なかったんじゃないか。パチンコがヒットしたんだ」 「何故ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Qした」 「だって、パチンコ業界に新作を作れって言われたんだ」 「ドル箱コンテンツなのに?」 「違う、違う、違うんだ」 「エウレ…
それが人々の夢だからだ! 希望は残っているよ。どんな時にもね。 と言うわけで、ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Qでホモが実にホモらしい結果となった事に、悲喜こもごもの今日この頃ですが、以下ネタバレ。 ネタバレに注意するため、一部キャラクターの名前を…
ヱヴァQ東日本大震災後の脱原発に違和感を表明する庵野? - 玖足手帖-アニメ&創作- って書いた。 でも、アニメはガキの妄想をそのまま絵と音に乗せる事が出来る媒体なんだから、それが庵野さんのガキっぽい妄想の発露に過ぎないとしても「うん。庵野君はそう…
東日本大震災の後の「脱原発をしよう」っていう規制の中で、冒頭からN2リアクターを補機にして、N2リアクターの暴走を覚悟の上で人類の砦となるために戦う無敵戦艦ヴンターを描いた庵野さんは、本当に20世紀SF原子力の愛好者、核爆発アニメーターとして…
偶然にもヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q論壇において「アスカの生理問題」を研究する事になった俺たちは。 前回も、テレビ版とDEATH版の新世紀エヴァンゲリヲンのアスカの生理はすごく重くて、加持との関係も含めて第二次性徴に戸惑う少女としてのアスカの体と…
旧劇場版の夏への扉(没タイトル)で「もうダメだ。死にたい」って状態でアスカに「助けてよ。僕に構ってよ!!!」って叫んだら、一回世界が滅んだけど、ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Qで14年後に大人になった(でも見た目は14歳)のアスカが手を引っ張って構…
下で、 ヱヴァQのアスカが拾八話時点で成長が止まり14歳のままである=アスカが弐拾弐話で見せたような生理痛が無い=アスカは母になれない=旧版に対してヱヴァQには母性の描写が減少している という証明を書いたが。 むしろ逆だったのかもしれない。 月…
上映後、観客が口々に「庵野やっちゃったね」「庵野殺したい」「庵野殺す」って言ってた。これだよ!この殺伐とした空気こそ僕たちのエヴァだよ! 僕は今でこそ富野ファンだけど、放送当時中学2年生で碇シンジ君と同じ年齢で、エヴァにて付き合ってきたオタクだ。 …
2012/07/14(土)朝日新聞beに掲載された庵野秀明監督の新世紀エヴァンゲリオンシリーズに対するインタビューが話題である。 僕が「娯楽」としてつくったものを、その域を越えて「依存の対象」とする人が多かった。 そういう人々を増長させたことに、責任をと…
最近マイブームの目次シリーズですが、今回はヱヴァンゲリヲン新劇場版:破のテレビ放送を記念して、エヴァンゲリオンの感想目次です。 5年前、24歳の大学生の引きこもりをしていた頃なので、今よりもブログの書き方が雑です。今の大学生ブロガーはきちんと…
最近、見直ししていたブレンパワードの最終回を見た。 うむ。 すばらしいな。 ものすごい展開をすっ飛ばしてるが、それがいい。 しかし、ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破の碇シンジさんとまったく同じ事をやってるんだよな。98年に。 で、最近のヱヴァ:破のCM…
イデオンは繰り返しの物語です エヴァンゲリオンも繰り返しの物語です ということを思い出した。 ヱヴァンゲリヲン:新劇場版がテレビ版新世紀エヴァンゲリオンの要素を少し変えて順列組み替えしているのは伝説巨神イデオン劇場版接触篇みたいなものだ。 私…
id:sakasakaykhmさんに返信 ニコニコ世代のマリは本当にニコニコ笑えているか - 玖足手帖-アニメ&創作- こないだのヱヴァンゲリヲン新劇場版:破の日記についたコメントへの長文レスemotion style 真希波 マリ イラストリアス (新世紀エヴァンゲリオン)出版…
ニコニコ世代についていろいろ書いた まだ書けるけど時間がないからブログではなく脳内妹に聞かせて思いを晴らそうとしたら、妹がまた面白い意見を言うから思いが溜まって困る 世代が違うといっても子供が変なんじゃなくて子は世間の鏡なんだという そらはか…
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破のマリについて、 ヱヴァンゲリヲン破、ネタバレ3 真希波・マリ・イラストリアスは虚ろなライトヲタ - 玖足手帖-アニメ&創作-と、書いた。 要約すると、 マリはエヴァンゲリオンみたいなアニメが当たり前にある日本、経済が崩壊…
言及されました。 http://twitter.com/legokichi/status/2584907854 なんか、ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破の後、フォロワーが増えたけど、 若い人にも僕の意見が納得されているようで、面映ゆいですね。 好き勝手に描いたんですが。 僕は本放送世代だから、…
id:p_shirokuma先生に言及されました 僕が2回見ただけの直感で書いたヱヴァンゲリヲン破、ネタバレ3 真希波・マリ・イラストリアスは虚ろなライトヲタ - 玖足手帖-アニメ&創作- を元に、シロクマ先生がプロの精神科医の立場から 俺は、真希波マリの涙目がみ…
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破の最後に出た予告のネタバレで、一連のエントリの終わりとしたい。チョロQ ヱヴァンゲリヲン新劇場版 序 エヴァ ミニカー 箱玩 ガイナックス タカラトミー(全5種セット)出版社/メーカー: タカラトミーメディア: おもちゃ&…
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破について、以下のように書いた。
先のエントリで「真希波・マリ・イラストリアスって昭和の歌を口ずさむ21世紀の女の子なんじゃないの?」と書いたけど。 ヱヴァンゲリヲン破、ネタバレ3 真希波・マリ・イラストリアスは虚ろなライトヲタ - 玖足手帖-アニメ&創作- あ、それって夏のあらし!…
金曜ロードショーでのヱヴァンゲリヲン新劇場版:序を見た。 それを踏まえたうえで、すこしエヴァンゲリオンたちについて。 もちろん、ネタバレだ。
マリは、人が悩むということが考えられない http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1214528026&owner_id=11144189&comment_count=12 もう、みんなLCLになっちゃえよ。
はてなページビューとはてなカウンターの、ここ1ヶ月くらいの挙動比較。 細かい数字は右のグラフをクリックしたらわかる。 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破について書いたら、ページビューは五倍、カウンターは10倍くらいになった。 あと、アクセス数が上昇す…