玖足手帖-アニメブログ-

富野由悠季監督、出崎統監督、ガンダム作品を中心に、アニメ感想を書くブログです。

当サイトはGoogleアドセンス、グーグルアナリティクス、Amazonアソシエイトを利用しています

阪神淡路大震災を忘れない #防災カバン を作った

note.com
 昨年10月24日に作ったものですけど、まあ、点検ということで一回出して、中身をまとめてみた。


 できあいの防災かばん、よくよく内容を確かめてみると、1,2万円する割に、非常用トイレが2,3個、500mlの水が4本しか入っていなかったりする。
 これ、内容を確かめて品目ごとに自分で買った方がトータルで安くて多く買えるのでは?
 リュックサック自体は学生時代にキャンプをしてた時に買ったのがあるし。
 というわけで、ホームセンターやらスーパーやら通販で買った。

 不細工は不細工だけど、横のビニール袋には靴と雨合羽が入っている。
 11.6キロの重さがある。男性なので何とか片手で持てるけど、長期的に背負って歩く任務が発生したらしんどいかも。まあ、ワンダーフォーゲルをしていた時は30キロくらい背負っていた気がする。




背面装備。リュックの拡張部分に結びつけた。
折り畳みポーチ、ペンライト、懐中電灯。
カラビナ2つ。ロープ、ゴムで伸びるのと伸びないもの一本ずつ、サバイバル用手袋




 一応雨具をビニール袋に入れて左右に結わえ付ける。



 シュラフもビニール袋に入れて結わえ付ける。



 履きつぶして小汚くなったスニーカーも素足よりはましなのでビニール袋に入れて左右に結わえ付ける。


外側下ポケットには、シャーペン(筆記用具はいくらあっても良い)、手指消毒アルコール、ウェットティッシュ、ビニールテープ、眼薬。折り畳みノコギリ。余ったスペースにカンパン



リュックの上の方、包帯にも防寒にも入浴にも使えるタオル数枚と手拭い、包帯、バンドエイドです。
布類は濡れないようになるべくビニールに入れます。
暑い時は扇子、寒い時はカイロ。
カンパンなど非常食は隙間に捩じ込みます。食い物は分散して持つ。



防災カバン中段のジップロックです。
単4電池12.単三電池8、電池6個を入れて絶縁してあるモバイルバッテリー。
何かと便利なジップロック五枚。やや厚手のマスク10枚、ビニールの手袋10枚程度プラスチックスプーン10本、使い捨て割り箸数本、えんぴつ、耳かき、手鏡、消毒液




中央のメスティンです。災害時に火が使えるかはわからないが、とりあえず中にレトルトパウチのお粥を入れておく。



上部内ポケット、マッチ(この後ジップロックに移動する)、ボールペン、油性マーカー、メガネ拭き数枚、スティープラー、ハサミ



とりあえず隙間にぶち込んでいく水、使い捨てコップ、ラップ、包帯、
ウェットティッシュその2、シャーペンの芯、ライター。爪切り



とりあえず足りるだろうという非常用トイレ30袋と防臭袋、何かと便利なポリ袋。
 出来合いの防災かばんだとトイレ袋が3つか5つくらいしかなかったりして、それは心もとない。なお、非常用トイレ袋はもう一箱、押し入れに保管して長期化に備えている。

↑もう一つのトイレセット。水もできるだけ確保。(保存を考えたら同じ重量でも2リットルのボトルより500mlのボトルの方が汚染に対処しやすい。)




 トイレ関係は災害時にマジでヤバいので別の種類のも一応。多い分は近所の人に分けてもいい。



 シュラフはあるけど、一応予備としてアルミ保温シートとエアーマット。どういう災害が起こるかわからないからな。




 枕元には常備薬とのど飴を入れたポーチを薬を置く場所として設置する。ヤバい時はこれだけ巻いて逃げる。できればモバイルバッテリーも回収したい。阪神淡路大震災を経験してボランティアに行った主治医によると精神の薬は3日分くらい余裕を持っておくと、まあなんとかなるそうです。
(あんまりたくさん持ってると、今度はODの危険がある…)
 家がどのように倒壊するかわからないので、懐中電灯も枕元にもう一本。



 防災かばんマークツー。左上の大きなトートバッグにぶち込む。
 即座に持ち出すリュックと違い、自宅や避難所での、生活が長引いた時の装備。
水、プラコップ、紙皿、給水タンク、お粥とレトルト少々、アルファ米24食、Gレコ缶詰。
元気のGで生き延びたい。
最近は地震や台風以外にもミサイルも、あるからなあ




 レトルト食品や水は家の押し入れの複数の場所に分散して備蓄。どのように家が倒壊するかわからないため。


  • 今後の課題。

 筆記具はあるけど、紙がないので、手帳程度のノートを入れるべき。
 また、のこぎりはあるけど、マルチツールナイフ(十徳ナイフ)や大きめの鉈があった方がいいかもしれないが、武装を多くしすぎても問題になる場合があるので。
 あと、救命ホイッスルと「えいようかん」という糖分が多くて量が少ない保存食や、缶詰類もあった方がいいかも。
 だいたい、セット売りの防災かばんに入っているものを取り揃えてみたけど、他にも何か必要そうなものがあればコメントなどください。
 あんまり体力がないので雪下ろしとかボート漕ぎとか、ダイバーとか、そういう特殊任務はやりたくないです。
 ヘルメットは地味に嵩張る上に使う局面があるかどうかわからないし、クッションとタオルでも防災頭巾は作れるので、保留…

  • メンヘラとして

 メンヘラなので、基本的に死にたい死にたいと思っているけど、自殺で死ぬのと自然災害で死ぬのはちょっと違うので、僕は自分のやりたいことをやってから死にたいので、逆に防災グッズをそろえて安心したいです。もちろん、使う機会がないことに越したことはないんですが。それはそれで賞味期限を把握する必要がある…。


  • ほしい物リスト。

https://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/6FXSDSAVKI1Z
 別にくれなくても読めるけど、著者へのプレゼントはこちら。


匿名で住所を伏せてプレゼントを送るための、つかいかた
nuryouguda.hatenablog.com
 このブログは最後まで無料で読むことができますが、著者に物を送ることはできます。
 

note.com
noteでは金銭のサポートができます。



(この記事が良いと思ったら読者登録お願いします!)