あー、FGOのzeroコラボしてたりデレステのドレスコーデで遊んだり、脳内妹の誕生日を祝うために京都コンサートホールで京都フィルハーモニーのメンデルスゾーンを聞いててフリクリ毎日見てなかったけど、今日は見た。
やっぱソシャゲとかアニメとかジャンクでポップな物だけでなく、たまには本格的なクラシックとか嗜んだりしますよ。脳内妹のためなら―。
ニナモリの劇と猫耳の話。
榎戸洋司の青春のメタファーとか、ヒロインの精神分析とか、もう語りつくされてるだろうし、まあ、6話見終わるまでは他の感想サイトのネタバレは見ないつもりなんですけど。
ナオ太は
当たり前の日常に辟易しながらも、普通でない事は起こらないのだと半ば諦観し、普通であることを望んでいる。
人物だけど、色々と普通ではない怪物体を頭から出して事件を起こす。それにはナオ太を巡るマミミやニナモリなどの少女たちの気持ちが影響してたりして。
今回はニナモリの頭から怪物体が出た。
ほんで、それをハルハラ・ハル子とロボット・カンチが退治しました。
ハル子がエレキギターで怪物体を殴りつけて弱らせたところを、カンチの必殺技で粉砕。かっこいいアニメーションアクション!!
って、これ、仮面ライダー響鬼じゃん。楽器で怪獣をやっつけるぞ!
- 出版社/メーカー: バンダイ
- 発売日: 2005/06/05
- メディア: おもちゃ&ホビー
- クリック: 5回
- この商品を含むブログ (9件) を見る
(あと、学校の教室で怪物が暴れまくるのはナルタルやBLOOD-Cを連想しました。)
仮面ライダー響鬼は平成仮面ライダーシリーズでは異色と言われたり、後半から路線変更したり、なんか微妙なアレなんですけど、僕は前半信者なんですよー。仮面ライダークウガ信者ですし、髙寺成紀プロデューサー好きなんですけど。
togetter.com
中敏悟 @shiwazanin
2016-03-01 01:55:48
宇野が以前『響鬼』に「こんなオッサンが少年に威張る話、好きな奴は若者を見下すクソオヤジ、人間のクズ」みたいな的外れな難癖付けてたの見て「こいつの評論は以後読まなくていいな」って見切り付けたんだけど、あれは無かったことにしたのかな
www.weblio.jp
宇野常寛はこうした作風から、少年のアイデンティティ不安ではなく父性を承認されない成人男性の不安を読み取っている。実際、前期『響鬼』は30 - 50代の高齢マニア層から強い支持を受けたが、主要視聴者である男子児童には受け入れられず、商業実績はシリーズ最低となった[31]。『響鬼』に限らず平成仮面ライダーシリーズは大人向けの要素を含んできたが、この結果を見たひこ・田中は、大人が伝えようとしたメッセージを子供が受容していたのではなく、子供が大人向け要素の混入を気にしなくなっただけなのだろうと解釈している[32]。
僕は成人男性の不安なんかヒビキさんにはないと思っていて、玩具が売れなかったのは玩具の出来はいいものの、(オナラが鳴るのはどうかと思うんだけど)ちょっとベルトと武器がセット売りで効果でコストパフォーマンスが悪かったことと、子供に遊び方がいまいちわかりにくかったことが響鬼の売り上げ不振だと思っている。
本作品に変身ベルトは存在しないが、ベルト玩具が主要商品であることには変わりなく、和太鼓とバチをモチーフにしたDX音撃棒セットが発売された。当初の予定ではエレクトリックパーツを仕込んだバチでたたくと音が鳴る仕組みだったが、安全性や耐久性の面でバンダイの設計品質基準を充たせず断念。音源はバックル部分に移され、ベルトから外して太鼓とするギミックになった。だが今度は、太鼓をどこに取り付けるのかが問題となり、最終的に魔化魍につける形となった[58]。
太鼓は知名度の高い品物ではあるものの、子どもの憧れにはならなかった。開発者の森安信二は「音そのものに面白さが要求されていたのだと気付きました」「正直、楽器は難しいですね」と述懐している。
ていうか、仮面ライダーが変身するバイクじゃなくて普通のバイクに乗っているかっこよさがわかるのはおじさんなので、おじさんにウケたらいいじゃないですか。俺も当時大学生だったけどおじさんだったし!
子供向けに作ってないでしょ最初から、ドラマとして。そこをバンダイが日和った面もあるんだよねー。今はプレミアムバンダイで高年齢層にもライダーアイテムとかガンプラを売るバンダイになったけど、2005年のバンダイはなー。
清めの音で響鬼になりきれ!DX音撃棒セット レビュー!バトルモードで魔化魍を撃破遊び!音撃鼓・ディスクアニマルホルダー・響鬼のベルト付属 仮面ライダー響鬼/ヒビキ
tr.twipple.jp
ということが批評ではなく訴訟でネットバトルする宇野のコンコンチキチキは分かってないのだが。
まあ、宇野はどうでもいいよ。
とりあえず、仮面ライダー響鬼の人の心の弱さや悪意を増幅されて発生した魔物を清めるという初期プロットに滅茶苦茶ワクワクしていたんですよね。僕は。グロンギ怪人として。
で、路線変更をしなかったら、人々の悪意と妖怪を操る童子と姫のドラマも濃厚になったと思うんですよね。(そこらへんの人の悪意と大自然の精霊は高寺プロデューサーの大魔神カノンで描かれた面もある。)
そういう意味で見ると、フリクリ3話はめっちゃ仮面ライダー響鬼。
つーか、むしろプリキュア。女の子のもやもやした気持ちから発生した魔物を楽器の力でやっつけるとか、プリキュアやんケ。
- 出版社/メーカー: ハピネット
- 発売日: 2018/07/07
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る
- 出版社/メーカー: バンダイ(BANDAI)
- 発売日: 2018/04/14
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログ (1件) を見る
HUG(はぐ)っと!プリキュア いっしょにおどろうメロディタンバリン?キュアマシェリ&キュアアムールver.?
- 出版社/メーカー: バンダイ(BANDAI)
- 発売日: 2018/06/23
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る
2005年の響鬼の時点ではプリキュアもまだ2、3年目で、今回のフリクリのバトルで見られたような「楽器アイテムで弱らせた後ビームでトドメ」という文脈の商法のノウハウがバンダイにはなくて、響鬼の冷遇になったのかしら。
まあ、プリキュアも初期は肉弾戦と携帯電話とパソコンくらいで、楽器モチーフはスイートからだっけ?
フレッシュプリキュア! プリティコンサート フレッシュプリキュア!
- 出版社/メーカー: バンダイ(BANDAI)
- 発売日: 2009/04/25
- メディア: おもちゃ&ホビー
- クリック: 2回
- この商品を含むブログを見る
しかし、ベルトと武器とキックしか売り物がないライダーは色んな仕事をするプリキュアに比べると幅が狭いのかもしれないけど、まあ、ライダーも毎年色々やってるし、ライダーを攻撃したいわけではない。宇野は嫌いだけど。女の子と男の子のおもちゃの趣味も違いますしねー。
(まあ、プリキュアにオタク要素が無いかっていうと、めっちゃあるんですけどね。菱川界隈とか)
つまり、まあ、今回僕が何を言いたいのかというと、フリクリは実質プリキュアなので、サブカルチャーとかアヤシイOVAとか表現主義の演出とか、榎戸洋司の思想とか美少女とかおねショタとかいろいろあるけど、プリキュアシリーズ位の一般的で分かりやすい面白さも持ってるよなーっていうこと。
やっぱかっこいい音楽に乗せてかっこいいアクションでカッコイイアイテムとバイクを使ってカッコよく怪獣をビームでやっつけるのはかっこいいです。
それで、日常の中に入り込んだ怪物をやっつけるのは王道のカッコよさがあるし、日常を守るのはヒーローじゃんよ。
- アーティスト: the pillows
- 出版社/メーカー: 東宝
- 発売日: 2018/09/05
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る
まあ、怪物体が発生した原因、今回はハル子がやっちゃったせいな気もするので、元凶でもある。ハルハラ・ハル子が属する組織のことはいまいち知らない。
ニナモリという少女の気持ちについては、僕みたいなおじさんがあれこれ言う筋合いはないので割愛する。
あと後半。評判の悪いオルタナの上映が終わる前に見ていきたいですバンダイチャンネル!月額千円見放題!
www.b-ch.com
https://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/6FXSDSAVKI1Zwww.amazon.co.jp
著者へのプレゼントはこちら
nuryouguda.hatenablog.com
君は僕にプレゼントを贈ることもできるし、送らないでもブログを読むことができる。
俺は過労退職(2度目)で無職だぞ!これが貴重な収入源。過労は社会的搾取です!!労働者は団結して搾取に立ち向かおう!
- イベント告知
twipla.jp
ZOZOタウンの社長が民間人で初めて月に行くのもいいが、富野由悠季監督の喜寿の誕生日は宇宙が始まってから終わるまでに1回しかないんだぞ!
アニバーサリー!オタクは全員崇めるべき!!(パクさんの時は何もしなかったし、出崎統は早死にしてしまった)
(この記事が良いと思ったら読者登録お願いします!)