玖足手帖-アニメブログ-

富野由悠季監督、出崎統監督、ガンダム作品を中心に、アニメ感想を書くブログです。

当サイトはGoogleアドセンス、グーグルアナリティクス、Amazonアソシエイトを利用しています

アニメ

邪悪な映画「KING OF PRISM Your Endless Call み~んなきらめけ!プリズム☆ツアーズ」を見た

悪いね!

機動戦士Gundam #GQuuuuuuX #ジークアクス (終)とグノーシス主義

現世は夢、夜の夢こそまこと

機動戦士Gundam #GQuuuuuuX 最終回「だから僕は…」予想の答え合わせ #ジークアクス

ジークアクスの答え合わせです

機動戦士Gundam GQuuuuuuX 第11話を見て絵を描きました

つまらないと不平を言うより、自分が面白いと思うことをする

#ある魔女が死ぬまで アニメ版最終回 榊原良子を継ぐ青山吉能

よくできた作品だった

機動戦士Gundam #GQuuuuuuX 第10話「イオマグヌッソ封鎖」のアンチ感想

アンチとして炎上させる、というより、単純に面白くなかった点を羅列しただけ

#GQuuuuuuX 第9話アンチの感想 大切な物と怒りの必要性と我が異常性など

別に怒るほどすごい作品でもないように見えてきた

我が敵 #GQuuuuuuX 第8話も月に堕ちるものだな

お茶を汲むのもコピーも嫌だから

#GQuuuuuuX 第7話を見てアンチになったので宣戦布告 #ジークアクス

我は人間に其存在の意義を教へむとす。即ちそは超人なり、人間の黒き雲より來る電光なり。 警告 ALERT 危険 DANGER 止まれ WARNING 死ヌゾ CAUTION 警告 ALERT 危険 DANGER 止まれ WARNING 死ヌゾ CAUTION 警告 ALERT 危険 この文章を書いているヌ・リョウグ…

機動戦士Gundam #GQuuuuuuX 第6話 に対して我が心 明鏡止水

怒りのガンダムオタクより明鏡止水だ!ドモン!

キモオジは女子に勝てない「機動戦士Gundam #GQuuuuuuX 」5話

AIに感想を丸投げしないと、ガノタは暴走する。君らが望んだ戦争だ

#GQuuuuuuX の裏番「 #ある魔女が死ぬまで 」に富野由悠季を見たッ!

作画より絵コンテで魅せられる芝居に弱い

#GQuuuuuuX 第4話見たけど想定内

はいはい、効いてないアピールですよー

機動戦士Gundam GQuuuuuuX 第4話 最新科学AI特執実験記事

外道なのでAIの実験にアニメを使っている

機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)Re:2話

めんどくさいノルマ記事はAIに投げちゃえ(現代風おジャ魔女カルナバル)

GQuuuuuuXの裏番「ある魔女が死ぬまで」が面白い

ガンダムの裏番組、けっこう歴史的にも重要だったりする

とみの喜幸回!『合身戦隊メカンダーロボ』第9話「最後の戦線 南シナ海」

ゲスト演出でも個性を残す富野さん

機動戦士Gundam GQuuuuuuX 白いガンダム 潰す

老害ガノタの、みっともない成功者庵野監督への嫉妬ですよー

機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)Re:1話

再放送なので感想も焼き増しです

令和7年に爆れつハンターを見た

今週のお題「本屋さん」 801商店街に小島アジコさんが来る前に本屋潰れちゃったよ…。(プライベートで来たことはあるかもしれんけど) 個人本屋としては参考書から新書、文庫からラノベ、マンガ、成人向けなど幅広く仕入れていたんだがなあ…。 で、話は変わ…

富野由悠季、日本芸術院、日本維新の会、たかじん、万博、権力!AI!!

めんどくさい信者としてはオヤジが権力の犬になる所は見たくない!

#永野護デザイン展 の内容の感想

永野護を言語化するのに4日もかかった。足りんけど

#永野護デザイン展 に行った限界オタク

美術展は計画的に。

機動戦士ガンダム #GQuuuuuuX めんどくさい永野護信者の青春編

「ジュブナイルだね」って言うだけで一万文字

機動戦士ガンダム #GQuuuuuuX Beginning を金目当てで見た(ツッコミ・戦士編)

シャアッ!前半だけで一万五千文字ッ!

THE IDEON 劇場版接触編/発動篇の配信のドバ総司令を重視して

ドバ総司令の事が好きになった

『 #スクライド オルタレイション TAO/QUAN』 配信で見た

速さは物理的な尺度であり、速さは物理から逃れられない

アニメオタクの敗北と抱負:二〇二四年からの反省と二〇二五年の展望

ダメ人間として最低限健康で文化的な生活を

話数単位で選ぶ、2024年TVアニメ10選

オッサン臭いラインナップです

実験動画『AURA BATTLER DUNBINE SIDE R』が前回のLよりつまらなかった。

なんかあんまりおもしろくなかったので、この記事も面白くないです