アニメ
世界の底には何が?
断罪されようと、妹が笑ってくれたらいい
ピングウェ〜〜〜ブ……。 ここは限界オタクの限界ブログだよ。 輪るピングドラム劇場版前編の4回目の鑑賞を終えて帰宅してから何故か徹夜になってしまった。今回は飲みに行かずに定食屋で夕飯を済ませてまっすぐ(ダイエットのため徒歩で)帰ったのに…。 し…
変で面白い映画だったけど、どんなふうに変だったかって
オタクブログは自分の損得を超える
オーディオコメンタリーはなつかしのこっそりピングドラム。NHKにようこそ!に影響を受けた引きこもりとしては渡瀬眞悧役の小泉豊さん、好きですね。反社会的だし。 急ぎ足で過去記事を再掲。劇場版は前後編なので実は後半は、いま見なくてもいいのかもしれ…
昨年からYou Tubeで再配信していたのを毎週、見ておけばよかったと思いつつ、一日に円盤一枚3話、オーディオコメンタリーを含めて2回見るのは普通にできるな。 輪るピングドラム、普通に面白いし、やっぱりシスコンとしては大好きな作品です。 呪いのメタフ…
円盤の3巻です。 一日に3話、オーディオコメンタリーを含めて2回見るのは意外とやってみたらできるな。他のアニメはあんまり見れてないけど、名探偵コナンは絵日記2なので久しぶりに見た。 僕は富野アニメも含めて初見の感想エモーションが一番盛り上がるタ…
とりあえず円盤の2巻まで見てみた。毎話オーディオコメンタリーがあって豪華なので実質的に2倍見ることに。 しかし、僕は富野アニメで強化されすぎているので大抵のアニメは1.3倍速で見るけど、輪るピングドラムは幾原邦彦監督も自覚的に段取りを省いている…
復習したい気持ちがあったけど当時の感想とあんまり変わってない
道を作る、人を動かす。両方は難しい。
ノスタルジーはあるけど、現役作家でもある
なんとか間に合った
神様はじめました、的な感じで。 『 #非売品 いなり、こんこん、 #恋いろは。 総務省コラボ #国勢調査 推進ポスター (¥1,100)』 フリマアプリ #メルカリ で販売中♪ https://t.co/h21672qz7n— ヌ・リョウグ・ダちん (@nuryouguda) 2021年11月4日 いなり、こん…
アニメを知りたいなら、富野に訊け!
あえて虚構を愛するという態度
びっくりするほど似たような構成だけど僕はこっちのほうが好き
普通に楽しめた映画でした
www.youtube.com 明日、5月9日までの限定公開なのに今更見てるってのがさあ…。いや、2,3週間前に逆襲のシャアをYou Tubeで見て、そこからベルトーチカ・チルドレンを読み直して、閃光のハサウェイも読み直してってやってると時間が。 ていうか、よく考えたら…
書きたいことと評価されることは一致しない
人間は嫌いだけど、人間の持つ知性や芸術は好き、という面倒なオタク
スゲーアニメだったし、スゲーウマだった。
これが増長だ!
samepa.hatenablog.com 庵野秀明作品を全部見たさめぱさんが、1日目は僕と同じくショックで2回目を見れなかったけど、次の日に2回目を見たという記事を読み、また、水曜日は普通に暇だったし、そもそも水曜日に見るつもりでチケット(障害者割引1000円)を買…
死んだものは過去なんです
一つの番組だけで子供が影響されるというのはおこがましいと思わんかね
初版通販完売、重版出来、オンリーイベント参加!めでたい!
今年も色々あった。来年以降も色々あるだろう
動く富野監督の身振り手振りが元気そうで何より
本来は富野由悠季監督と細田守監督の動画とか動くガンダムの番組とか仮面ライダークウガの配信についての寸評を書くべきなのだが、なんとなく見たD4DJでショックを受けた。 本格的な冬を前にして今日も家の修理をした僕としては親が何十年もかけたローンで買…