萬画
こういう時にタスクを減らしていく
水族館のうんちくを教えてほしい
制服って猫と犯罪者の間のどこにも入らないんじゃない?
前回読み忘れてんじゃん…。 やっぱり学園百合では制服とシスターフッドだよねー。
筋肉の悪魔は出ないけど、キン肉マンのテーマみたいな感じ
チェンソーマンの映画の元ネタを知ってたら偉いのか? それはそれとして、正義の悪魔の契約者はチェンソーマンのように悪者を退治しようとしているけど、チェンソーマンがいても悪がなくならないので、チェンソーマンとは違う方法で正義を実行しているのでダ…
海賊の冒険は終わる。だが、世界は続く。よいラスト
アサちゃんはユウコちゃんとちがって足を開いて座るんだねー ところで、今回は別にバトル展開じゃなくて会話が主体だったんだけど、なんでサブタイトルtが 「灼熱」っていう激しめの単語なのだろう? 旧ユーゴスラビアの戦争を題材にした「灼熱」という映画…
愛されなくても愛することはできる
男の子が女に酷い目に遭わされるのを見たくて読んでたけど 女の子が女に困らされるのは、もうちょっと百合っぽくなってから判定する
ガン・オーダーズ THE GUN ORDERS ~銃撃請負人~ 第1話 rookie.shonenjump.com 誉め 少女と銃はよくあるモチーフですが、音楽や芸術と言うテーマに独自性と思い入れを感じました。 ルパン三世のお宝よりも目的物が物語の軸になっていて新鮮でした。 最初から…
第一部は好きだったので残りも面白かったらいいと思う
世界はクソなので人間もクソです
人間がクソなのは変わらないので目くじらを立てるほうが疲れる
ガンダムのオタクなのでマンガ一冊に1万文字4時間で書く
危険判定はあくまで現実的影響力によって測られるべき
やっぱり素直に面白い時は面白いと思えるんだよ
一応はてなブログの方でも告知しておくか。富野推しの女が描いたBL同人誌へKKO感想|グダちん #note https://t.co/47vgO9vE2X— ヌ・リョウグ・ダちん (@nuryouguda) 2021年2月19日 note.com 成人向けショタBL同人誌の感想なので、ゾーニングのために仕方なく…
生きてる意味がある人生は羨ましい
どうも、鬼滅の刃はアニメの第1話と萬画で鱗滝左近次さんに山においていかれたところまでしか知らないグダちんです。 いや、面白いことは知っている。でも鬼滅の刃はバンダイチャンネルの配信で見ようと思っている間に地上波の録画が大変なことになってしま…
愛する人の、前の恋人のことも背負って生きていきます
未来で訪れるものへの対峙の違い
少年雑誌で社会の残酷さを
昨日、チェンソーマンの単行本最新9巻が発売されたけど昨日は睡眠リズムがぶっ壊れていたので寝てた。今日、買いに行った。読んだ。スッゴイカワイソ。 あと、ジャンプ+のアプリでバックナンバーを課金して買った。 29万のリボ払いの借金があるのに5000円く…
有名人でも踏み込んではいけないラインはある
人を道具にすること、これはとても楽しいのだけど、悪です
オタクなので小難しくて長い語りを
オタクなので、ガンダムの話をすると軽く2回徹夜しても記事の半分しか書けない
8か月前の単行本の感想を書いてどうする。まあアーカイブ的な…
八巻もちゃんと面白くてよかったです。